出版プロヂュースとは?

自社又は自身をブランディングする電子書籍出版します
電子書籍の出版が初めてという方でも安心して出版できます。
原稿執筆から電子書籍化、表紙の制作、出版申請まで全て当社でやります!
丸投げで出版できるの?

一般的に書籍の執筆は大変な時間がかかるので、人は興味は持っていても導入できないのが現状です。
弊社ではプロのライターや作家とのネットワークがあり、事前ヒアリングで目次や章立てを全て完成させます。
自叙伝、社史、サービスのPR、コロナ禍の事業活動、これからの事業の展望や計画等の計画をお気軽にお問い合わせ相談ください。
御社の自己PRができた書籍を当社が制作するので、手間を掛けずに出版実績を作り、内容によっては社会的脚光を浴びることも可能になります。
電子書籍3大メリット

①自社若しくは自身をブランディングするツールとなる
自分の情報や特異な知識を本として日本や世界に向けて発信できるのは電子書籍ならではの魅力です。
名刺や自己紹介欄に書籍を載せてブランド化すれば、事業成果も上がる事でしょう。

②あなたのビジネスへの集客ツールとなる
電子書籍で営業の本を出版したとします。 そしてその電子書籍が購入された時点で、その顧客は「営業の可能性」について興味を持っています。
電子書籍はリンクを貼ることで自身のサービスやSNSに誘導ができます。
電子書籍を通して見込客を集客できることになるからです。

③印税収入を得ることができる
Amazonで出版した電子書籍が売れるとAmazonから印税収入が貰えます。
書籍内容のアピール度で売れ行きが上がり、あなたの知名度が上がり、社会的に脚光を浴びるようになることもあります!