緊急事態宣言と竹槍の精神構造
みなさま毎日家に閉じこもり、いかがお過ごしですか?
安倍総理の初動指揮の意図的な遅れのために今日本人はとんだ目にあっています。
マスク着用のことと喧伝していても肝心のマスクが不足して、先日総理直々に
各家庭に2枚ずつとか、なんといい加減なことを平気でアナウンスして恥ずかしくないのでしょうか。
これが一国の総理の言うことでしょうか。
マスクは科学的にはウイルスの飛来を防ぐのには役に立ちますが、それが必須という
ことではないのですが、なぜか、戦時中の竹槍と同じでマスクは絶対必要と国民の頭にすり
混んでしまっているようです。
誰が刷り込みを?マスコミがですよ!
昼の時間帯に電車に乗ると、ガラガラの中で一両に7、8人の人が全員マスクをして所在なげに
座ってぼんやりしているさまは異様な光景です。
日本人は何も考えず、お上の言うことなら、なんでも言うことを聞くおめでたい民族なんです。
これが1ヶ月前までは、座席に座っているひとびとは
ほとんで全員携帯電話に夢中で異様な雰囲気でした。
こういう右に習えの軍隊式は根っから染みついた国民性にすらなっているようですね。
政権側には超都合のいい御しやす国民ということです。
友人から次号に書いてあるようなメールが来ました。
みなさまじっくり読んでみてください。
ご意見があれば、ぜひ当方にメールください。
higiyama@gmail.com