原始女性は太陽であった!

  • 2020年3月16日
  • 2020年3月16日
  • 未分類
  • 2view
  • 0件

皆さま、コロナでだいぶ不自由しているのではありませんか?

100人以上の集会が避けられ、テレワークだの、ズームだのと連日お誘いが来て、その対応に大童。

先日はマイクロソフトと東洋経済新聞社とのコラボで、テレワークの参加に誘われ、You Tubeで開始を待っていたのですが、待てど暮らせど開始にならず、1200人位の参加者がブーウイング。ただ待つのも退屈なので、チャッっと欄に代わる代わる自分の意見を開陳。私も好き放題書いてやりました。マイクロソフトの皮肉をね。みんな面白い意見ばかりでそれはそれで結構楽しかったですよ。とうとう1時間くらい待って、やっと主催者側の登壇者が二人謝りの挨拶ありましたが、我々待たされている方はもうどうでもいい、やたらと自分周辺の状況や意見を述べて、ほう。30歳、40歳位の人が何を感じ、考えているのかすごく興味深かったです。中にはこんなに待たせるマイクロソフトと東洋経済新聞社の株は下がるぞ、とか、言いたい放題、普段のストレス発散させているんだろうね。とうとう何もできずに視聴者のチャットだけで終わり!馬鹿じゃないかね!You TubeはGOOGLE ですが、最近はやり出したZOOMのほうがずっと懇切丁寧で確実な感じですね。今度は杉山主催でZOOM上で楽しいお喋り会をしたいものです。皆さま、お手元にパソコン一台あれば大丈夫!カメラもマイクも不要、楽しい面会チャットができますよ。しかも無料で。

もちろん杉山 がZOOMの会員になって年会費払っているので、サービスのつもりでやってくれるのでしょう。ここのところ世界中のコロナ騒ぎでZOOMの会社の株も随分上がったとか言われています。

 さてだいぶ脱線しましたが、3月8日の国際婦人デーは例年より少しは賑わったようですね。

ただ、19年世界フォーラム発表で「ジェンダー・ギャップ指数は昨年より落ちて111位から121位に転落。世界のメディアにも「日本はレイプ天国だ」などと言われているんですよ!

恥ずかしいですね!女性がおしとやかで、自分の能力あることを人前で披露するのはハシタナイという教育が脈脈と受け継がれているのでしょうか?ある写真家は自分が能力あることを隠して男性より下位の存在である事を周囲から期待されて育てられたという女性もいる。まさに平塚雷鳥の言う月ですね。いや、平塚は原始女性は太陽と堂々と宣言して今でも有名な女性。22世紀の女性は堂々とモノ言える太陽でありたいものですね。ただし、いまだに同調意識の強い日本では、堂々とものを言うと爺様達はしかめっ面しますけどね。